膝が痛くなるスクワットをやっていませんか?

太ももの筋肉をつけるためにスクワットをやったら余計に膝が痛くなった

という方も多いのではないでしょうか?

スクワットのメリット

  • 代謝アップ
  • 筋肉をつける
  • 足腰を丈夫にする

しかし、正しいやり方でやらないと逆効果です。

ほとんどの方が膝の曲げ伸ばし、屈伸運動をしています。

これでは膝を痛めてしまいます。

やるならお尻から座る「尻スクワット」です。

椅子の座面の奥にお尻をおろすイメージで途中まで座って立ち上がる

というイメージでやってみましょう。

回数も必要ですが、膝を守るために太ももとお尻に効いている感じがあるかどうかです。

太ももの外側が疲労したりパンパンになっているようなスクワットは膝を痛め、逆効果です。

正しいやり方で行いましょう。

私の発信を通して、自分の体って少しずつでも変えられるんだと思ってくれると嬉しいです。

他にも気になることがあれば、お問合せから教えてくださいね。

//////////////////////////////////

✔長い間、関節の痛みが続いている

✔食事を見直したい

✔食事と運動の両方ができたらいいと思っている

という方は一度体験レッスンを受けてみませんか?

食事の見直し、身体の癖を知る、

今、何をやるべきなのかがわかる

など、具体的なアドバイスをさせていただきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です