歩くのも階段を昇るのもしんどくなってしまった、どうしたらいい?
という質問をよくいただきます。
本当に身体が自由に動かないのは辛いですよね。
痛みを抱えている方のほとんどが運動の重要性を理解されていない
確かに普通に考えたら、痛みがある中わざわざ運動しなくても生きていけると思いますよね?
でもせっかく長生きできる時代なのに膝が痛いのを放置しているとどんどん痛みが悪化して
最悪歩けなくなってしまいます。
私の祖母も過去に放置していたら、どんどん痛みが強くなり
しまいには車椅子生活で、介護の仕事の方にきてもらわないとお風呂に入れない状態になってしまいました。
実は運動の重要性を理解していないことこそが膝の痛みを悪化させてしまった原因の1つだったんです。
痛みがあったら運動できないのでは?と心配になりますよね。そうですよね。
安心してください。
今回紹介するストレッチを続けるだけで、膝の痛みは少しずつよくなります。
「あれ?今日は痛くない」
「痛みが軽い」
という日がやってきます。
毎日実践していただけたら嬉しいです。
/////////////////////
「年だから…筋トレするのは無理」
決めつけていませんか?
////////////////////
始めた年齢に関係なく、正しく体を使えば必ず答えてくれます。
じっとしていても、関節痛は良くなりません。
できることから始めていきましょう。
////////////////////////////
私の発信を通して、自分の体って少しずつでも変えられるんだと思ってくれると嬉しいです。
他にも気になることがあれば「お問合せ」から教えてくださいね。
//////////////////////////////////
✔長い間、関節の痛みが続いている
✔食事を見直したい
✔食事と運動の両方ができたらいいと思っている
という方は一度体験レッスンを受けてみませんか?
食事の見直し、身体の癖を知る、
今、何をやるべきなのかがわかる
など、具体的なアドバイスをさせていただきます。
🧘まさこのオンラインレッスン🧘
★こんな方にオススメです★
☑膝や股関節が痛くて辛いけど、なにから始めたらいいのかわからない
☑1人では続けられないけど、サポートがあれば継続できそう
☑からだの痛みがあって思うようにストレッチできない
☑おしゃべりしながら楽しく膝や股関節の痛みを改善したい
☑更年期になってからのダイエットをしたい か?
お気軽にお問い合わせください。
HPからの問い合わせで、無料相談プレゼント
🌼オンラインレッスンの3つの特長🌼
1. 整体数回分のレッスン料で、膝の痛みを治す技術を学べる!
2. 自宅でリラックスしながら、パジャマのまま参加可能。
3. 膝や股関節の痛みを直しながら、痩せられます。
今日が人生で一番若い日。 身体が痛いと楽しむことができず、損をしてしまいます。
健康寿命を伸ばして残りの人生を楽しみませんか?
「運動を継続できる人」に慣れる3つの小さな習慣
- なかなか運動習慣が身に付かない
- 何から始めたら良いかわからない
という方向けに気軽に始められるコツをお伝えしています。