油とダイエットの関係

大宮西口MARSHAの長島雅子です。

朝は真冬のような気候、日中は春のような気候で服装悩みますね。

 

ダイエットをするときの油について。

「減量を始めたら、油とか炭水化物とか摂らないんですか?」

と必ず質問されます。

 

いいえ!

声を大にしてお答えします。

先日も触れましたが、PFCバランスが、とても重要ですから、必ず油も炭水化物も摂ります。

 

どの食物も、熱量=カロリーがありますよね。

炭水化物・・・1g → 4kcal

脂質・・・1g → 9kcal

というのは変わりありません。

その中で何が影響するかというと・・・

・吸収率

・血糖値の上昇

は、炭水化物、脂質など、原材料によってことなりますから、巷で言われているダイエット対策なとでは「これは摂ったほうが良い」「摂らないほうが良い」「積極的に摂るべき」と言う、表現になります。

 

【油:脂質】

一見、悪者になりがちですが、実は油には蚊fら打に良い働きがあります。

・細胞膜を形成し美肌を保つ

・ホルモンバランスを保つ

・脳や神経の機能を保つ

無かったら大変なことになりますよね。

しかし、摂りすぎは注意ということです。

適量です。

 

【油の種類】

大きく分けると2つ

1: 飽和脂肪酸 → 冷えると固まる

2:不飽和脂肪酸 → 冷えても固まらない

バターや肉の油は熱が通っている時はさらさらと液体です。

しかし、冷えると固まります。

体の中ではそういうことが起きている?とイメージですね。

 

不飽和脂肪酸は魚の油など冷えても固まらないです。

積極的に摂りたい油は・・・

・魚の油

・木の実などの油

等です。

ナッツ類などはそのまま食べれば油が摂れるということになりますね。

 

私が減量中に外食をするなら・・・

あまり食べられるものはありませんが、ステーキや焼肉、串焼きなどが食べられるところに入ります。

野菜をたっぷり食べたいですがクセモノはドレッシング。

サラダは一見ヘルシーですが、ドレッシングによってはNGなものもあります。

できたらお店の人にドレッシングは別にしてもらい、オリーブオイルがあったら持ってきてもらうようにします。

 

ファミレスは普段は入る習慣がありませんが、減量に入るとなぜかファミレスに行く事が多くなります。

サラダが充実しているお店ですと・・・

こんな感じで、いくつかのオイルが用意してあります。

ただのオリーブオイルではなくて「白トリュフ風味」

珍しいのでいただきました。

普段食べられない野菜がたくさんあります。

中でも一押しはビーツ。

抗酸化作用のある野菜も沢山!ワクワクします。

サラダにエクストラバージンオリーブオイルは最高の組み合わせです。

塩分がなくてもオイルで十分美味しくいただけます。

 

体に良い油!

とはいえ、1gの油が9kcalというのは変わりありません。

摂りすぎ注意!あくまでも適量です。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です