その腰痛…もしかして股関節が使えていないかも
ずっと続いている腰痛。
病院にいっても特に問題はなく、
多少、腰椎が詰まっているとか変形しているというくらいの指摘で
痛み止めと張り薬が処方されている状況。
という経験は、ありませんか?
股関節は球関節
360度動く優れモノの関節です。
しかし、うまく使えていないと、歩く時に腰(ウエスト)をくねくねさせて
動かしています。
そのため、常に腰は稼働している状態で休む間がありません。
私たちの体は都合よく動く
日常生活では効率よくう動くようになっています。
無意識のうちに自分のやりやすいように動いているので、
動作に癖があるのに、気が付いていないのです。
腰痛は体からのシグナル
そのため、【腰痛】という形で
- 少し休ませて
- 優しく使ってね
と、訴えています。
突然始めるのは危険
だからと言って、急にストレッチや筋トレをするのは
返って痛みや違和感をひどくしてしまうかもしれません。
始めのうちはゆるゆると優しい動きから始めていきましょう。
超初心者にオススメの股関節のケア
寝る前にゴロゴロしながら…
という軽い感化でやってほしいです。
物足りないかもしれません。
そのくらいのペースで続けていきましょう。